目標や計画をたてない生き方
皆さんは、今年の目標はたてたでしょうか!?
最近、ネットでは盛んに
やりたいことをしましょう!
楽をしましょう!
好きなことをしましょう!
自分が変わりましょう!
自分を肯定しましょう!
目的、目標をもちましょう!
といったキャッチフレーズを目にします。
僕もこういったことを発信したことあります。
男性は未来への現実逃避
女性は過去に縛られる
ということを聞いたことありませんか?
男性は来てもいない未来を創造し現実から離れる、女性は過去に起きた悲劇や幸せな瞬間の思い出を引っぱり出しては後悔や不満をまき散らす。
自己防衛の一つですから、悪いとは思っていません。
僕もよく「目の前の現実から逃げる」「過度な期待をして失敗に終わる」
やりたくないこと、気分がのらないこと、興味のないことは天才的と言われるくらい後回しにしがちです。
仕事柄、厳しい社会にもまれながらも何とか適応している患者さんからお話を聴く機会があります。
お子さんから大人までこうゆうお話を聴ける機会を持てることは本当に有難いです。
「もう1年で退職します。」
「やりたくないけど頑張っています。」
僕はこうした適応力が以前よりも減退しています。
過剰適応してきたことでパニック障害や燃え尽き症候群(バーンアウト)を経験していたこともあって、無理がわかってきました。
僕のようにエネルギーが落ちている時には、現実逃避や上記の教訓はとっても大事です。
ここ最近の僕は回復して仕事量を増やしても疲れにくく、むしろ、施術をしているとどんどんパワーがみなぎってきます。
厳しい社会を生き抜くには
「その日暮らし」
「やりたくないこととやりたいことを一緒にしないこと、わけて考える」
「とにかくやり続ける」
「先の事は考えない、今に集中する」
「まだおきてもないことを心配しない」
「趣味や息抜きの日をもうける」
「何もしない、一人の時間を過ごす」
こういった過ごし方を大切にしている共通点が浮かび上がってきます。
フワフワと気持ちのいい天使が飛んでいるようなフレーズではなく、地道にコツコツとこなしていくこと。
そうです!
昔の僕がこうでした。
努力や根性です。
通知表や家庭訪問、公文の先生、両親、担任の先生、友達から言われてきました。
「こうじくんはコツコツと取り組んでいます。やってきたことが結果としてあらわれてきています」
不器用というくらいに、柔軟性がなく、ひたすら努力する人間でした。
かっこよく聞こえますが、実際は無知で努力することしか知らない人間でした。
妻は占い師の細木さんを信じていることもあって、僕は霊合星人(れいごうせいじん)土星人+と教えてもらいました。
土星人と天王星人という2つの星をもっています。
簡単に説明すると、霊合星人は、大殺界と呼ばれる運気の一番低迷した時に産まれた星です。
土星人+の真面目さと天王星人+の自由奔放の両面を持っています。
自分でも納得です。
僕と長年接している患者さんは僕の気質に気づいているでしょうか!?
家では、もっと度を越えたひょうきんな部分を包み隠さずだしているのです、キャー恥ずかしい~。(妻:男だろ~!!キャーじゃない!!)
10代は真面目ひとすじ
20代は真面目さと自由奔放の混在
2月19日で37歳になりますが、
30代は、自分という人間の取扱説明書がほぼ完成し、失敗や反省をしては学びを得て暮らしてきました。
ご存知の通り、昨年の公認心理師試験は過剰に期待感満載で大失態をしました。
ありとあらゆる勉強道具(書籍)をあつめて情報屋になっていました。
肝心な勉強をやっていないという・・・もう呆れてしまうのですが、これが僕のクリアできていない未熟なパターンでした。
(妻:大殺界だからだよ ※大殺界はエネルギーが低下している時を示します。)
生真面目ですが、昔から宿題は中々やりませんでした。
試験に落ちて、自己対話を繰り返して、今年はどうありたいかがはっきりとみえてきました。
「今年は、公認心理師の勉強は目標や計画をたてません。教材集めはやりません。資格や自己を過剰に期待しません。」
「仕事にいかせること、本当にやりたいことは先日申込みしました。楽しみです。」(楽しいことやりたいことをみつけるのははやいです)
「毎度のこと、家族との時間は今まで通り有意義に過ごしたいと思います。」
力を抜いてゆるく真面目に、時に楽しく、時に辛く、時に退屈、時に頭を悩ませて、時に集中して・・・・
今を過ごします。
皆さんも、「あなたらしく」を大切に過ごして下さいませ。
ビッケ&ポッケ&ポロン:いっぱい癒して、癒されて、いっぱい遊んで、甘えて、いっぱい出掛けて、おいしいもの食べて、いっぱい眠ろうワン。
僕:そうだね~。一番はそれだね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINE@の予約が便利です。
ブログの更新情報を送ります。
よかったらLINEでつながりましょう!
登録お待ちしています。