齊藤 弘治(さいとう こうじ)院長プロフィール
略歴
1982年2月19日生(うお座・A型)
長野県大町市出身 東海大学卒業
平成16年 平塚市御殿さいとうカイロプラクティックオフィス独立開業
平成19年 事業拡大につき平塚駅西口(錦町)へに移転
平成20年 株式会社KANOUSEI法人成り
平成21年 結婚を契機に平塚市北金目に移転
平成23年 筋肉学習教材・筋着(きんちゃく)産業フロンティア賞受賞
平成25年 産業カウンセラー試験合格、心理相談員資格取得
平成26年 秦野市南矢名に自宅&施術院を新築移転
平成28年 第1回キャリアコンサルタント試験合格(国家資格)、食品衛生責任者資格取得
平成29年 カリフォルニア大学サンディエゴ校マインドフルネスストレス低減法に基づくNLCプログラム修了
平成30年 公認心理師現任者講習会修了、ファンクショナルカッピングメソッドベーシック修了、ファンクショナルカッピングメソッドアドバンス修了
令和元年 プロセスワーク講座ベーシック修了、第2回公認心理師試験合格(国家資格)
現在、開業15年、施術経験18年
開業当初から、いろんな技術セミナーや講習会に参加してきました。
ここに書いてあるのはホンの一部になります。
カイロプラクター、産業カウンセラー、心理相談員、キャリアコンサルタント(国家資格)
JHA日本治療協会会員、日本産業カウンセリング学会会員、日本トランスパーソナル学会会員
株式会社KANOUSEI代表取締役
筋肉学習教材・筋着(きんちゃく)販売
自己紹介
高校卒業後、すぐに原付免許を取得し、雑巾と着替えを持って東海大学へ進学。
神奈川県平塚市で朝日新聞奨学生として4年間新聞配達をしながら、大学に通いつつカイロプラクティックを学ぶ。
開業資金、車、大学の学費、生活費、カイロプラクティックの受講料は汗水流して睡眠3時間生活を続け自力で稼ぐ。
日々の施術で心と体のつながりに魅了され、独自のメソッド「トレーシングペインセラピー」を考案。
訪れる患者さんの心と体両面のケアに没頭する毎日。
自身の健康面は妻の手料理と精神的サポートに支えられています。
2014年3月我が家に迎え入れたビッケ(ミックス犬 チワマル)、2015年7月末に迎え入れたポッケ(ミックス犬 ダップー)、迎え入れた愛犬2017年12月13日にポロン(トイプードル)に癒される毎日。
奥からポロン、ポッケ、ビッケ。
ビッケ女の子5歳
ポッケ女の子4歳
ポロン男の子2歳
齊藤 弘治facebook日々の日常を自由気ままに更新中。友達申請、フォローはお気軽にどうぞ。
https://www.facebook.com/saitokoji
インスタグラム
〈担当施術〉
・アクティベーターカイロプラクティック
・トレーシングペインセラピー(Tracing Pain Therapy)
・カウンセリング(来談者中心療法)
ファンクショナルカッピングメソッド、フォーカシング、ゲシュタルト療法、プロセスワーク、マインドフルネス、認知行動療法、家族療法、マインドフルネスなど