齊藤院長の勉強部屋
- 筑波大学エクステンションプログラム修了しました 2023/03/12
- 第1回日本公認心理師学会学術集会に参加しました。 2022/01/09
- 臨床発達心理士2021年度認定審査結果 2021/12/28
- 日本公認心理師協会に入会しました 2021/12/21
- 慢性疼痛の最も効果的で有用性の高い治療法 2021/12/10
- 公認心理師不合格になる勉強法※絶対にマネしないでください。 2020/11/01
- イルカの神様からお手紙をもらいました。 2020/01/24
- 命あるものは苦しみからまぬがれない 2019/11/30
- 日本トランスパーソナル学会セラピー祭り(4) 2019/11/10
- 日本トランスパーソナル学会セラピー祭り(3) 2019/11/08
- 真に自分自身となって生きる 内側と深くつながって生きる 2019/11/06
- 日本トランスパーソナル学会セラピー祭り(2) 2019/11/05
- 日本トランスパーソナル学会セラピー祭り(1) 2019/11/04
- 公認心理師になるにはどんな事を勉強するのですか? 2019/09/20
- 第2回公認心理師試験合格発表 2019/09/13
- 臓器移植と2組の家族の間に起こる喪失と救い 2019/07/10
- 2019年前半の学び 2019/06/24
- 目標や計画をたてない生き方 2019/02/18
- 映画「プーと大人になった僕」はマインドフルネスの学び 2019/02/01
- 真新しい本たちが意味すること 2019/01/15
- 第1回公認心理師試験不合格を振り返って 2018/12/07
- 第1回公認心理師試験不合格がわかった次の日の空 2018/12/02
- 第1回公認心理師試験合格発表 2018/12/01
- 第1回公認心理師試験合格発表まで12日 2018/11/18
- 9月9日第1回公認心理師試験受けてきました! 2018/09/21
- 全40回(40時間)公認心理師試験対策講座を修了しました。 2018/08/27
- アクシデントの連続・・・ 2018/08/13
- マスターセラピストの特徴 2018/06/20
- 心理学を学びたい方へ 2018/06/19
- 公認心理師試験勉強やばいです! 2018/05/17
- 公認心理師試験合格に向けて 2018/05/10
- 公認心理師現任者講習会に出席の為お休みします。 2018/03/16
- マインドフルネス・ストレス低減法プログラムに基づくNLC 2017/08/10
- 産業カウンセラーの資格登録会員証が届きました。 2017/03/29
- 日本トランスパーソナル学会のニュースレターが届きました。 2017/02/22
- 食品衛生責任者の資格を取得しました。 2016/08/04
- 理屈っぽい斉藤少年 2016/07/22
- キャリア・コンサルタント講座修了しました。 2016/03/28
- キャリアコンサルタント講座受講のためお休みします。 2016/03/25
- 日本トランスパーソナル学会セラピー祭りに参加してきました。 2016/03/01
- 明治大学文学部教授諸冨祥彦先生の「より、深いほんものの傾聴」 2015/03/11
- 法政大学大学院教授 末武 康弘先生の講義を受けてきました。 2014/12/14
- 川幡政道教授の精神分析理論の勉強に行ってきました。 2014/11/24
- 産業カウンセラー試験勉強 2012/12/11
- アプライドキネシオロジーAKテクニック/脊柱の上級テクニック 2012/11/25
- 大川D.C.の実践カイロプラクティック ディバーシファイドテクニック 2012/11/24
- 頭蓋療法~脳脊髄液の揺らぎをみる~ 2012/11/19
- 手技療法の症状別テクニック上肢編(手根管症候群、テニス肘、ゴルフ肘、五十肩) 2012/11/13